さあ、三日目いってみましょう。今日はクリスマス。多くのお店は休みのはずです。ホテルの近所では歩道が市場になっていました。朝市っぽいです。
|
蚤の市 DAD 2016年12月26日(月) 14:12 |
修正 |
ちょっとお散歩していると、こんな蚤の市?も開かれていました。 骨董品ばっかり。アンティークが大好きなヨーロッパ人には需要があるんでしょうねえ。 |
ルーブル美術館近くのカフェ DAD 2016年12月26日(月) 14:16 |
修正 |
セーヌ川沿いをお散歩して、ルーブル美術館近くのカフェでお昼ごはんです。
|
パリ市庁舎前 DAD 2016年12月26日(月) 14:22 |
修正 |
今日はフランスの友人からクリスマスホームパーティのお誘いをうけています。待ち合わせは14時にここ、パリ市庁舎前です。わくわく。 |
パリ市庁舎前 DAD 2016年12月26日(月) 14:25 |
修正 |
フランスの友人(以下、JC)と、兄弟のバプティストとお母さんがやってきました! やーやー!久しぶり、バプティスト!彼とは2.5年ぶりです。お母さんとは初めてのご対面!お世話になります! |
ノートルダム寺院 DAD 2016年12月26日(月) 14:26 |
修正 |
しばらく世界遺産地区を案内してもらいました。 ノートルダム寺院で集合写真! |
セーヌ川 DAD 2016年12月26日(月) 14:30 |
修正 |
セーヌ川沿いをお散歩。 |
マドレーヌ寺院 DAD 2016年12月26日(月) 14:33 |
修正 |
マドレーヌ寺院へとやってきました。 ここでクリスマスコンサートに参加します。 クリスマスの今日はオルガンコンサートなんかをやっています。 こんな巨大なパイプオルガンが奏でるバッハとかのクリスマス・ソングです。 心に染み入る低音と一面に反響するサラウンド効果が他にはない大聖堂特有の音響です。 すごい! |
オランピア劇場 DAD 2016年12月26日(月) 14:41 |
修正 |
そしてお散歩再開。すっかり夜になりました。 まだ冬至をすぎたばっかりですから夜がすぐにやってきます。 16時でもう暗いです。 マドレーヌ寺院からすぐのところにオランピア劇場はあります。 パリの歴史あるミュージック・ホールです。 この看板は文字が一文字づつ変えられるタイプだそうです。 |
ギャラリー ラファイエット DAD 2016年12月26日(月) 14:43 |
修正 |
パリで一番有名なデパート、ギャラリー ラファイエットです。 すごいひとだかりです。デパートはクリスマスで閉まっていますが。 |
ギャラリー ラファイエット DAD 2016年12月26日(月) 14:45 |
修正 |
こんなショーウィンドウに人がたかっています。
|
ギャラリー ラファイエット DAD 2016年12月26日(月) 14:47 |
修正 |
中ではこんな紙でできた仕掛けが動いています。 全部に糸がかけられていて、操り人形状態。これはすごい。 |
バプティストのアパート DAD 2016年12月26日(月) 14:51 |
修正 |
モンマルトルの丘や、エッフェル塔がよくみえました。 |
バプティストのアパート DAD 2016年12月26日(月) 14:53 |
修正 |
そしてバプティストのアパートでクリスマスディナー! なんとお母さんのフルコースディナーでした。 すごい! 以前にJCと倉敷へ行った際にフレンチを食べました。 そこで出たキッシュがJCのお気に入りで、お母さんのキッシュと同じだと喜んでいましたが、そのお母さんのキッシュが食べられて感激です。 |
バプティストのアパート DAD 2016年12月26日(月) 14:59 |
修正 |
メインは牛肉の煮込み料理でした。 えっと、名前は。。。。後で聞きます。
お母さんはとってもお料理上手ですね。 |
バプティストのアパート DAD 2016年12月26日(月) 15:01 |
修正 |
メリー・クリスマス! みんな、ありがとう! |
バプティストのアパート DAD 2016年12月26日(月) 16:12 |
修正 |
バプティストの電子サックスを披露してもらいました。 あっという間に今日もおしまい。もう23時をまわっています。 本当にどうもありがとう!それでは良いお年を! |
|