阪神間モダニズムその11 〜阪モダの味?〜 2013/7/14
jpeg 【新感覚スナック】
毎年夏にはペプシコーラの特殊な味が楽しめます。すいかとかきゅうりとか。今年は何かな!? これは普通のペプシコーラ味。ただしスナック菓子ですが。スコーンみたいなそれ。 んー、確かにペプシコーラ味。微妙〜っ!(これ、サブタイトルの阪モダの味ではないからね。)
jpeg 【尼崎記念公園(ベイコムスタジアム)】
今日は尼崎のスタジアムで「関学ー報徳」戦。高校野球の兵庫県予選ね。がんばって関学を応援しにいきました!
jpeg 【尼崎記念公園(ベイコムスタジアム)】
うぁーっ。7ー0で負けてる。あっー。いきなり報徳相手はきついなぁ。9−1で コールド負けでした。でも最後の1点挽回は手に汗でしたよ!暑くて全身も汗でしたが。 3年生、ご苦労様!でも夏はこれから!報徳と違って君たちには受験がない! 中学からずっといままでできなかったことをこの夏に楽しんで〜っ!乙かれーと。
jpeg 【武庫川浄水場】
さて阪神間モダニズム。西宮にある武庫川浄水場です。大正時代、西宮に水道ができた頃のお話。
jpeg 【武庫川浄水場】
お酒の街、西宮では水にこだわりがあるんでしょうな。白鹿や多聞の酒造家が費用を負担して作られたそうです。 丸い通風口や格子状の明かり取り窓、縦に連なった窓など、確かに特徴的です。
jpeg 【武庫川浄水場】
でも現役の公共施設ですから、 メンテナンスもしっかりされていて、古い感じは全くありませんでした。
jpeg 【ライト洋菓子店】
JR甲子園口の南にある洋菓子店。普通の町中の個人経営(チェーン店とかではない)のケーキ屋さんです。 でもね、すごいんです。うちの阪モダ(その1)で紹介した甲子園ホテル、そこでお菓子やパンのリーダーを されていた林田末吉さん(故人)。大阪洋菓倶楽部(くらぶ)会長として技術を広めた偉大な方です。 その方が1955年に開業されたお店です。今は2代目が経営されています。
ところでライト洋菓子店のライトとは?想像ですが、甲子園ホテルの設計者は遠藤新(えんどうあらた)さん。 その師匠はフランク・ロイド・ライトさんですが、その師匠のお名前からこからライトを取ったのかな? 想像です。違ったらすみません。
jpeg 【ライト洋菓子店】
是非、写真をクリックして拡大してみてください。オールドファッション(300)は、 とてもレトロなショートケーキではないですか?いまどきないでしょう、この形。 これ、今でもバタークリームで作られたバラのデコレーションがなんとも阪モダ!なつかしいなあ。 神戸スイーツを語るにはこれなしでは語れないでしょ?是非これからも末永く続けてほしいものです。 3代目もいらっしゃるそうです。よかった。そのあとも是非引き継いでくださいね。
jpeg 【ニテコ池】
ニテコ池ってどこにある?ニテコ池の取水塔です。グーグル先生に聞いても明確な回答なし。 阪モダを研究されている他の人のブログにある写真には甲山が写っていました。(この写真にも写っています)
それから推測してグーグルマップのストリートビューからこの場所を発見しました。やったねー。
jpeg 【ニテコ池】
反対側にもこんなのが。
jpeg 【ニテコ池】
取水塔。これ、実は阪神大震災でつぶれて、再現したレプリカだそうです。現役だからレプリカとは 言わないか。でも古いそれではないです。でも形は同じ。
jpeg 【ニテコ池】
すぐ横までいくと経済産業省の「近代化産業遺産」の札がありました。
jpeg 【ニテコ池】
ニテコ池という表示はどこにもありませんでした。 でもこんなところに『ニテコ』という表示が。まちがいありません。ここです。
(阪モダコンプリスト更新!)
jpeg 【ライト洋菓子店】
これ、バタークリームなショートケーキ。わー、なつかしいお味。我々が子供のころはこの味でしたよね。 つい息子にそのことを一生懸命伝えました。息子の感想は、結構好きだそうです。やっぱ時代は繰り返すなぁ。
jpeg 【ライト洋菓子店】
ザッハトルテ。暑い今日。冷蔵庫に入れていましたが、食べたときはすっかり柔らかくなっていました。 ちゃんとしたチョコを使っている証拠ですね。うまい!
jpeg 【ライト洋菓子店】
おお、あの甲子園ホテルでこれが振る舞われていたんですね。遠藤さんやライトさんも食べたのでしょうか。 こんな阪モダな楽しみ方もあるのだ。へーっ。「阪モダの味」です。たぶん。
(阪モダコンプリスト更新!)

メニューへ