2008年GW旅行-しまなみ海道を走る!- 2008/5/3(1/3)
jpeg 【しまなみ海道】
2008年5月GW。中学生になった息子のGWは5/3〜6の4連休。ここで念願の瀬戸内海自転車横断をやろう!ということにしました。
しまなみ海道は広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ橋です。橋といっても明石海峡大橋みたいな一本ものではなく、瀬戸内の島々を順番に渡っていく 橋です。この間は約80km。気合の入ったチャリダーなら1日で横断できる距離です。スーパーな人だと往復できるかもしれません。
我が家はこの道を片道だけで2泊3日で渡ります。(軟弱もの! いやいや、訓練や鍛錬ではなく、ただの観光ですから。)
そうそう、本州と四国を結ぶ橋は(淡路島経由も含めて)3本あります。でも自転車や歩行者が渡れるのはここだけです。
※全部で3ページあります。最後にプレゼントのお知らせはありませんが、お時間があれば是非お付き合いください。
jpeg 【尾道駅前】
2008年5月3日朝6時。クルマを尾道港湾駐車場(2000円/日)に入れて駅前のバスターミナルまで歩きます。荷物と自転車を担いで歩くのはこの間だけです。(いちばんつらい100m。)
jpeg 【尾道→向島→因島】
ガイドブック等はほぼ全部、尾道から自転車に乗って今治へ行くことを案内するのですが、帰りにバスは面倒だろうと考え、先にバスで今治駅前へ行き、自転車で尾道へ帰ってくることにしました。

写真は尾道から因島へ向かう路線バスです。実はこのバス、途中で事故りました。事故といってもミラーがバス停の看板に激突し、フロントガラスが割れてしまいました。 とても丁寧な運転をされる運転手さんだったのにお気の毒でした。アンラッキーな事故だったと思います。
jpeg 【因島大橋BS】
バスを乗り換えて因島大橋バス停に着きました。尾道→今治の直通バスはありません。ここで乗り換えです。このバス停は高速道路のパーキングエリア内にあります。乗り換えるバスは広島駅からやってくる高速バスです。高速バスはお腹にトランクがある2階建てバスでした。お腹に自転車を入れてくれるので楽です。

(2200円(尾道→因島大橋BS→今治)
jpeg 【今治駅前】
バスを降りて自転車組み立て完了。いよいよ出発です。この時点で9時でした。
さぁ、出発!
jpeg 【今治城】
せっかくだから今治もちょっとだけ観光します。ここは今治城。

jpeg 【今治銀座】
今治の商店街をポタリング中、こんなレトロな光景に出会いました。セピアモードでカシャ。
今回の旅では少しでも荷物を減らすため、カメラも35万画素のしょぼしょぼ機です。ズームなし。手ぶれ防止なし。
でも超小型かつ電池長持ち(この3日間旅行(静止画450枚,15秒動画5本撮影)でも電池表示はフルのまんま!)。
jpeg 【今治】
今治駅前から橋までは結構ながい。やっと見えてきたぞー。最初の橋は大島へ渡る「来島海峡大橋」。今回の旅でもっとも長い橋です。

世界初の3連吊り橋で、全長は4105m。
jpeg 【来島海峡大橋】
この橋、どこから上がるん?ここかなあ。いきなり迷った。まだ自転車道の要領がつかめていない。。

jpeg 【来島海峡大橋】
ガソリンスタンドで道を教えてもらい、やっと自転車道の看板を発見。これでもう大丈夫。
jpeg 【来島海峡大橋】
うぉー。これがその橋かぁ。すんげー高い!(標高)。怖い。マジこえー。

jpeg 【来島海峡大橋】
でもマジ海綺麗ーっ!クルマだと高速道路だから止まれない。つまりこの景色は見られない!やっぱ自転車が最高!

でも高くてこえー!つい真ん中よりに走ってるよー。
jpeg 【来島海峡大橋】
これが4km続きます。すごいスケール。やっぱクルマでは味わえない感触です。風も冷たかったりぬるかったり。なんで!?海流の関係?

jpeg 【来島海峡大橋】
やっとおわったぁ。すごい長い橋でした。橋が終わると自転車はすぐに道路から下ろされます。つまり橋に上るときはずっと上り坂。降りるときは下り坂。あたりまえだけどこれからずっとこの繰り返し。しかし下り坂はきもちいいなぁ。

jpeg 【よしうみいきいき館】
大島の南の端にある道の駅「よしうみいきいき館」。さすがにGWだけあってすんごい人でした。海鮮バーベキューが楽しめるのですが、人が多すぎてやんぴ。港で飲み物を飲んで休憩としました。

jpeg 【大島】
海沿いでない大島の自転車道はこんな感じ。自転車道というか、歩道です。でも島に歩行者なんていないので自転車専用道ですけど。けっこう登り坂もあるのですが、所詮は小さな島です。もうムリってなるまえに大抵は到着となります。

jpeg 【大島】
食堂に到着。(´∀`)
昼飯です。道の駅よりずっと幸せでした。おじさんとおばさんでやってる島の食堂。刺身定食(1000円)を頼むと、水槽から活きた鯛をすくってくれました。
jpeg 【大島】
GWなのであちこちに鯉のぼりがあります。この漁港は沢山のりっぱなそれが泳いでいました。こんな場所を走れるのも自転車ならではです。 

jpeg 【伯方・大島大橋】
大島から伯方島へ渡る橋です。1230m

jpeg 【伯方S・Cパーク】
伯方島にやってきました。ここは
道の駅「伯方S・Cパーク」です。そう、伯方の塩の伯方です。お土産に塩をとも思いましたが 売っているそれを見てやめました。どこにでも売ってる。しかも自転車旅行で塩を持って帰るストレージはありません。 写真は名物「伯方の塩ソフトクリーム」でございます。塩味です。(うそ!って思う人は行って食べてみてください。)
jpeg 【見近島】
伯方島から大島方向へちょっとだけ橋を戻ると、見近島という島があります。この島は伯方・大島大橋の橋脚がある無人島。でも無料のキャンプ場があります。 このキャンプ場は歩行者とチャリダー(自転車乗り)と小型ライダー(小型単車乗り)しか降りられない島なので、とっても狭い範囲のキャンパーしかいません。 キャンプ場なのに子供がいない!コールマンのテントがない!クルマがいない!という最高な環境。しかもプライベートビーチもあって景色は最高です。
jpeg 【見近島】
今日はここまで。息子が夕日を捕まえました。あ、子供ここにおったわぁ。
jpeg 【見近島】
と、いうわけで1日目の走行距離は46.17kmでした。
次の日へ  

次の日へ   メニューへ