六甲縦走その7 2013/5/5
jpeg 【新開地】
GWもあと2日。冬の間、休止していた六甲縦走が今年はまだ再開できていませんでしたが、こどもの日の今日はとても良い天気で、 再開するよいタイミングでした。
今日は神鉄鵯越駅(ひよどりごええき)から菊水山→鍋蓋山→三宮というコースを目指します。ここは新開地から神鉄へ乗り換えます。掲示板の 志染行きです。
jpeg 【鵯越駅】
鵯越駅です。ここからハイキングスタート。
jpeg 【鵯越駅】
ハイキング道の説明標識がありました。
jpeg 【鵯越駅】
久しぶりのハイキング。やっぱいいですね。この山のにおい。鳥のさえずり。新緑。そよ風。今日はすべてがベストでした。
jpeg 【鵯越駅】
このコースはしばらくの間、神鉄と平行で歩きます。右上に神鉄が見えていますな。

jpeg 【菊水山】
菊水山の登山道です。階段ばっかりで急な斜面を登ります。忍耐の40分。
jpeg 【菊水山】
でも、景色は最高です。振り返ると神戸が一望できます。
jpeg 【菊水山】
大汗かいて山頂到着。459mです。鵯越駅から約1時間。
jpeg 【鍋蓋山】
六甲縦走道をとおって鍋蓋山へ向かいます。菊水山を一気に(高低差)200m下ると 吊り橋がありました。
jpeg 【鍋蓋山】
そしてまた急な斜面を登ると鍋蓋山に到着。486.1mです。
jpeg 【鍋蓋山】
ここでランチタイム。ご褒美のビール!これがあるからやめられない。
jpeg 【鍋蓋山】
そして定番のおにぎり。しかも昆布最高!天気のよい山で食うおにぎりは美味しい!
jpeg 【鍋蓋山】
そして定番のおにぎりせんべい。おにぎりせんべい最高!天気のよい山で食うおにぎりせんべいは美味しい!
jpeg 【善助茶屋跡】
鍋蓋山が今日の最高峰なので、ここからは楽です。のんびりと景色や登山気分を堪能できます。
jpeg 【善助茶屋跡】
善助茶屋跡にやってきました。毎日登山発祥の地でもあるそうです。今はなにかがあるというわけでなく、ただのチェックポイント。 ここから市ヶ原経由布引きへも下りられますが、何度も行っているコースなのできょうは錨山経由ビーナスブリッジを目指すことにしました。
jpeg 【錨山】
これはなんでしょう!? 神戸の夜景のひとつです。山肌に神戸市のマークが輝くでしょ?あれがこれ。近すぎて形まではわかりませんが。
jpeg 【錨山】
マークの上はこんな展望台になっていました。
jpeg 【錨山】
展望台からの景色。メリケン波止場や先日リニューアルオープンしたハーバーランド、和田岬あたりが よく見えています。右下の尖ったたてものはビーナスブリッジのレストラン。
ちょっと前まではトゥール・ドールというフレンチだったのですがなくなってしまいました。 本格フレンチという贅沢レストランでしたが、贅沢すぎたのでしょう。ビーナスブリッジに くるのは若いカップルばかり。ちょっと高すぎ。今はお手頃なイタリアンにかわっていました。
jpeg 【錨山】
すっかり暖かくなったので蛇が!
jpeg 【錨山】
山肌に輝く系をもうひとつ。これはいかり型です。こちらはなんとなく形がわかります。 上部のロープをかける丸い部分とか、いかりのもどしの部分とか。
jpeg 【ビーナスブリッジ】
そしてビーナスブリッジ。あと少しでビールにありつける....。もうくたくた。
jpeg 【三宮】
ふぅ、ゴールの三宮。早速、居酒屋でビール!
jpeg 【三宮】
おお、きんきの塩焼きがある!しかも安い!580円。でもちっこっ!気仙沼の福よしさんを 思い出すなぁ。
jpeg 【三宮】
カレイの煮付け。
と、いうわけで六甲縦走再開しました。今回の7回目でほぼコンプリートですが。あとは山上のレストランとか、 自力山上クッキングとかを楽しむかな。
朝の10時に鵯越駅を出発して、16時に三宮。一日楽しく遊べました。約2万7千歩。たぶん15kmぐらい。高低差は500m弱。 ま、ちょうど良い一日ハイキングコースでした。

メニューへ