2012年初秋の小散歩-六甲縦走その3- 2012/10/20
jpeg 【新神戸駅】
あっという間に10月も下旬。今回は三宮から歩いて新神戸、布引の滝を見ながらトゥエンティクロス経由で 摩耶山。そして青谷道経由で王子公園へ下山というコースに挑みます。 新神戸駅は、新幹線駅直結の登山道入り口があることで有名!
jpeg 【新神戸駅】
駅からずっと沢沿いのコースです。六甲登山で最もマイナスイオンを浴びられるコースかも。 沢の橋で杖を売る露店です。
jpeg 【布引の滝】
新神戸から登りはじめて15分で布引の滝。いくつかの滝が連なります。
jpeg 【布引の滝】
へー。こんな立派な滝があります。箕面の滝よりすごいかも。 ヨセミテの滝に勝らずとも劣る絶景です。
jpeg 【布引貯水池】
ほんとにずっと沢沿い。布引のダム湖です。カニとか魚とかいろいろないきものを観測。

jpeg 【市ケ原】
沢が開けて広いところ、市ケ原につきました。ここには茶店があります。 ビールを買ってもらって嬉しいパパ。

jpeg 【トゥエンティクロス】
トゥエンティクロスとは沢と20回以上クロスする山道のこと。今回のハイキングでは 30回以上クロスしました。とってもマイナスイオンなコースです。
jpeg 【トゥエンティクロス】
沢を渡るときは大抵飛び石を渡ります。
jpeg 【トゥエンティクロス】
上高地の気分が神戸市内で味わえます!マジ。
jpeg 【トゥエンティクロス】
木の橋もあります。
jpeg 【トゥエンティクロス】
途中、沢でお昼ごはん。やっぱおにぎりとビールですな。 でも10月も下旬になると山は寒い!次回からはコンロで温かい ものを作ろう!と、きめました。
jpeg 【トゥエンティクロス】
この大きな飛び石を超えると摩耶山へのコースは3択。我々は最短の桜谷道を選びました。
jpeg 【摩耶山・掬星台】
掬星台にやってきました。縦走その1の時に来た展望台です。すごい景色!
jpeg 【摩耶山・掬星台】
縦走その1の時はロープウェイで下山しましたが、今回は足で下山。王子公園へ降りる青谷道を選択しました。
jpeg 【旧摩耶の大杉】
すげ、1000年杉です。こんな大きな杉が神戸市内にあるなんて!知ってました!? でも残念ながら昭和51年に枯れたそうです。
jpeg 【旧摩耶の大杉】
その説明書き。
jpeg 【青谷道】
青谷道は約690米の高低差を2キロ強の距離で消化するので結構急です。でも、 とても整備されています。ま、ほとんど階段。階段の石は昭和51年に焼けた天上寺に献上された 方々の名前が刻まれた石が混じっていたりして、ん、これ踏んだらあかんやろ、みたいな階段です。
jpeg 【青谷道】
これあけぼの茶屋。営業はされていませんでした。ここまで下ってくるともう膝がダメ。笑ってるし。
jpeg 【青谷道】
青谷道上り口。あー、降りてきた。ここで山もおしまい。王子公園駅まで住宅街を歩きます。
jpeg 【原田の森】
王子公園の周辺は原田の森美術館とか、2012/11/3オープンの横尾忠則現代美術館がある、 アカデミックな地区。関学発祥の地もあります。
jpeg 【大阪王将】
王子公園駅の近くの商店街、大阪王将で餃子とビールでゴールイン。お疲れ様でした。 ずっと沢沿いでマイナスイオンいっぱい浴びて景色も良くって、お勧めコースです!

メニューへ