2012年初秋の小散歩-六甲- 2012/9/1
jpeg 【六甲山】
2012年、もう9月かよ。はやいなぁ。まだまだ暑いけど秋を探しに六甲へ行ってみるか。 というわけで、「るるぶ六甲山」が発売されたこともあって、六甲登山することにしました。六甲は家からも見える地元の山です。
阪急芦屋川駅から出発、山頂経由で有馬温泉へ抜ける六甲登山で最もメジャーなハイキングコース! 初級ですが、山頂も経由するので達成感はあります。
jpeg 【芦屋川】
朝、8時過ぎに芦屋川へ着きましたが、なんと大雨。いきなりストームです。でも携帯で見た雨雲レーダーは まもなく止む見込み。さらに14時までは大丈夫そうなので、しばらく芦屋川駅で雨宿りして、雨が止むと同時に出発です。 駅横のローソンでおにぎりとチョコを仕入れました。それと持ってくるの忘れた軍手と。
駅からは芦屋川沿いを歩きます。途中住宅街ですが、交差点にはすべて標識があるので迷いません。 しばらくは森林浴ではなく、芦屋の豪邸浴です。
jpeg 【滝の茶屋】
滝の茶屋が見えてきました。ここからロックガーデンが始まります。
jpeg 【高座の滝】
茶屋からすぐ滝があります。お寺もあり、登山の無事を祈ります。
jpeg 【ロックガーデン】
ロックガーデンは結構な岩場。コース選択の標識が現れました。もちろん我々は一般コースです。
jpeg 【ロックガーデン】
一般コースといっても結構きつい!

jpeg 【ロックガーデン】
マジきついです。大汗かきました。

jpeg 【風吹岩】
大汗かいて風吹岩へ。ここから山頂を目指すか、岡本へ降りるかが選択できます。 もちろん山頂を目指しましょう!
jpeg 【魚屋道】
魚屋道という登山道に入ります。昔の魚屋さんがここを通って鮮魚を有馬温泉に届けたそうです。
jpeg 【魚屋道】
普段の運動不足が響きます。足があがらん。

jpeg 【雨ヶ峠】
やっと雨ヶ峠です。ここまでずっと上り。駅からここまで2.5時間でした。
jpeg 【魚屋道】
雨ヶ峠からはしばらく下りです。途中、沢があったりして癒されます。
jpeg 【魚屋道】
沢も何回かでてきます。朝から雨だったので充分な水量が流れていました。 登山道を歩いていて沢の音が聞こえてくると嬉しいです。 汗を拭いてすっかり重たくなったタオルを洗ってひんやり。
jpeg 【本庄橋跡】
ここで下りもお終い。ここから一軒茶屋までが遠い!でもロックガーデンのように 足元が悪くないのでひたすらマイペースで歩いていたらつきます!
写真の石は橋桁です。
jpeg 【魚屋道】
こんな橋もありました。登山道はよく整備されていて 緊急用の標識も要所要所にあります。救急を呼ぶときは その標識に書いてある番号を伝えます。
jpeg 【魚屋道】
また、沢を渡ります。もう笑顔もなく、黙々と登っていくという感じ。
jpeg 【一軒茶屋】
やっと一軒茶屋につきました。ここでビール休憩!ほっ、ここまで来たら山頂はあと少し。 ここまで4時間。
写真をクリックすると、一軒茶屋のバッチです。700円也。
jpeg 【六甲山最高峰】
山頂です。やった931mをクリア。芦屋川から4.5時間でした。カメラをポケットに入れていたので 汗で曇っていたみたい。せっかくの写真がピンぼけ。この写真のために 重たい三脚まで持って登ったのに!
jpeg 【魚屋道】
さ、有馬温泉へむけて一気に降ります。14時から雨の予報ですから。
jpeg 【魚屋道】
途中、最古のトンネル跡?があります。
jpeg 【魚屋道】
あと1km。でも雨が降ってきた!雷も!大慌てで雨の装備になりました。
jpeg 【魚屋道】
なんとか雨も小降りのうちに有馬温泉街へゴール!
jpeg 【魚屋道】
なんと杖捨て箱がありました。
jpeg 【有馬温泉】
有馬温泉街へ出てすぐのところにかんぽの宿があります。 ここで立ち寄り湯をいただきました。700円也。 日本三大温泉のひとつ、有馬の金泉は癒されますね。さすがに。 本当に疲れが取れるような気がしました。
jpeg 【有馬温泉】
疲れをとるといえばこれですなぁ。やっぱり。 さすがに9月。もう秋味がありました。
jpeg 【有馬温泉】
これ、登山セット。秋味とこのお料理で1000円!安っ! お蕎麦(韃靼そば)は絶品だしね。(ごん蕎麦というお店)
jpeg 【有馬温泉】
有馬温泉街をぷらぷら下ってきました。もちろん炭酸煎餅を買って。 煎餅のバリが150円で売っています。もちろんコレを買いましたよ。
jpeg 【有馬温泉】
有馬温泉駅から宝塚まで阪急バス(550円)です。というわけで初秋の登山でした。おしまい。

メニューへ