ディスカバー京都その2〜平等院〜 2015/7/5
jpeg 【鳥貴族】
7月最初のブログ更新です。先ずは恒例の今週おさらいから。
トリキ!我らの生活圏、メインステーション阪急塚口にはトリキが2店舗あります。 安くて美味しい、国産鳥使用で安心!280円でプレモル生中、そしてママが飲んでいるのはウイスキーロック。なんと響です。これも280円です。
jpeg 【五福】
近所の天ぷら/海鮮屋さん。ここの天丼は神。うまいっ!
jpeg 【京阪】
そして、本題。7/4はディスカバー京都その2をやることにしました。前回の東寺の続きです。 いつも京都は阪急で行く派ですが、今日は京阪をチョイス。エレガントサルーン8000シリーズのダブルデッカーに乗りました。 これ、最高。阪急より乗り心地よいです。新幹線700系レベルに達していますな。
jpeg 【トーマス電車】
そして宇治線はなんとトーマス仕様でした。内装はトーマスのキャラクターで埋め尽くされていました。 お顔もごらんのとおり、トーマスが控えめではありますがあしらわれています。
jpeg 【宇治創COCORO】
いきなり昼ごはん。中村藤吉は満員でしたので、近くの創作料理屋さん。 9種類のおばんざいとサラダ、お味噌汁、美味しい釜炊きのご飯がついて1000円でした。 ご飯はうまい!
jpeg 【平等院】
今日の目的地、平等院です。昨年、平成の大改修が終わってかなり美しくなりました。 鳳凰堂がこんなに赤かったなんて!
jpeg 【平等院】
これは2008年に家族で自転車で行った時の写真です。明らかに真っ黒。
jpeg 【平等院】
わーっ、鳳凰もこんなに金色です。
jpeg 【平等院】
これは2008年に行った時の写真。まったく違う色ですね。
jpeg 【平等院】
どちらが良いかは賛否両論あると思います。でも今日の姿のほうが1000年前に近いのでしょう。 前回のディスカバー京都その1で、東寺の金堂の屋根中央が段違いになっていることがわかりましたが、 平等院鳳凰堂も同じ作りであることを確認しました。これはご本尊への光とり窓があるからです。 内部の壁画はあの世からのお迎えについて描かれています。良い行いと信仰心によって上の上から下の下まで 9段階の絵があります。この平等院鳳凰堂は燃えていないので、平安時代の柱や壁にそれがかすかに確認できます。 資料館にはレプリカではっきりと書かれた絵があるので興味深いです。ただし最上級エグゼクティブクラスである上の上はありません。 いったいどんな世界なんでしょう??!!
あと、ご本尊の周りの壁には雲に乗る菩薩様が52体あります。いろいろな楽器を奏でたりされていて全部違います。 今風にいうとBDI52というユニットですね。(BDI=ByoDoIn)
jpeg 【中村藤吉(なかむらとうきち)】
中村藤吉は本店も平等院店も相変わらずすごい人。並んでられないのでテイクアウトのソフトクリリームです。 これもおいしい!
jpeg 【福寿円】
宇治の工場です。売店のお茶は高くて買えないので、自動販売機でいえモンを買いましたっ!うまっ。
jpeg 【宇治上神社】
これも世界遺産。湧き水があって、そこでお清めします。
jpeg 【三室戸寺】
境内は蓮の花が美しい!
jpeg 【三室戸寺】
三室戸寺のアジサイは10000株。
jpeg 【三室戸寺】
ちょっと雨ぐらいがちょうど良いアジサイの季節です。
jpeg 【一銭洋食】
そして四条で一銭洋食を食べて帰りました。

メニューへ