2007年秋のポタリング-京都・洛東- 2007/11
jpeg 【地図】
今日、息子は文化祭+塾というちょっとお楽しみ入り。
仕方がないので親は朝から自転車を輪行(阪急電車に自転車を乗せて)して、 京都ポタリング(自転車散歩)にやってきました。 ちょっと紅葉には早いですが、特別拝観真っ最中の京都です。
(ポップアップを許可いただくと、写真クリックで拡大します。更にポップアップ写真はサムネイルとは別の場合があります。)
(C)Google map
jpeg 【四条】地図の@
先ずは京都のお座敷です。おぬしもわるよのう、、、とかいいながらチャリで通過。 舞子さんもいてはりましたどすえ。
お金持ちになったら遊びにこよう!
jpeg 【三条】地図のA
このあたりもお座敷。ええ雰囲気やなぁ。

jpeg 【南禅寺】地図のB
南禅寺はすんごい立派な山門があります(写真)。もちろん登れます。とっても急な階段を恐る恐る登ります。山門の上からは360の景色。これ、紅葉してたらすんごいやろうなぁ。でも観光客もすんごいやろうなぁ。
「山門の最後尾はこちらになりまーす。」 「途中で立ち止まらないでくださーい。」  みたいになるんやろうなぁ。
jpeg 【南禅寺】地図のB
南禅寺にはなぜかこんな水道橋があります。琵琶湖疎水の水道橋(水路閣)だそうです。しかしこんなハイカラなものを通したなぁ。境内に。この風景は日本ではないようです。
写真をクリックするといまでも豊富な水が勢いよく流れている水道橋の上が見られます。
jpeg 【哲学の道】地図のC
哲学の道で昼食にしました。行き当たりばったりですが、イタリアンなオープンカフェ。 cafe terrazza(リンクあり)さんです。若干観光地料金が入ったドリンク料金でしたが、パスタ大盛りも対応してくれたし、うまかったです。他のお客は外人ばかりでした。ちょっぴり海外旅行ランチ気分だったので観光地料金は許しましょう....。
jpeg 【法然院】地図のD
法然院です。ワビさびの世界。秋の行楽シーズンでもそんなにお客が居ないというか、おちついた良いお庭でございます。きれいに生えそろったコケが最高。 写真クリックで出る写真、これ、なに?わからん。
jpeg 【銀閣寺】地図のD→
銀閣寺の前。ここはさすがに超観光地。お土産屋もたくさんあってお客もたくさんいてにぎやかでした。境内には入りませんでしたが、門前の土産屋で抹茶ソフトを食べました。
jpeg 【真如堂】地図のE
ここもとっても立派なお寺。こんなん京都にはごろごろある。さすが京都。でも日本史をあまり知らないのでありがたみがわからんから残念。
jpeg 【金戒光明寺】地図のF
ここは南禅寺同様に大きな山門(クリックの写真)があります。今日は一般公開していました。この写真は境内からちょっとそれたところの古い石畳です。

jpeg 【京都御所】地図のG
鴨川をはさんで西側にある御所にやってきました。すごい広いです。御所はもちろん砂利が敷き詰めてあるんですが、自転車(特に細いタイヤのロードバイク)ではハンドルを取られて走れません。そこで、こんな自転車の細道が作られています。この上なら走れるよー。御所は広すぎて歩いてはまわれません。自転車がぴったりですから、この心遣いはありがたいです。

jpeg 【鴨川】地図のH
というわけで鴨川に戻ってきました。もう16時。黄昏時です。11月ってこんなに日が落ちるの早かったっけ?17時には暗くなります。しばらくここでのんびりした後、また四条まで川原を走って電車で帰りました。22.86kmのポタリングでした。少なっ!

メニューへ