阪神間モダニズムその27 〜芦屋散歩〜 2014/4/12
jpeg 【阪急芦屋川駅】
4月も中旬。今日は良いお天気で気温もぼちぼち暖かいです。芦屋界隈をお散歩することにしました。阪急芦屋川から出発。でももうお昼。
jpeg 【阪急芦屋川駅】
芦屋川からすぐのところにこんな木がありました。なにこれ!すんごい! ソメイヨシノはもうだいたい終わりで、八重桜がちょうど満開な時期ですが、 これは八重とも違います。すんごいボリューム!なにこれ!?
jpeg 【芦屋川】
穏やかな土曜日。芦屋川では新歓イベント的な大学生集団や家族連れが過ぎ行く2014の桜を 名残惜しんでいました。とても平和な光景です。
jpeg 【仏教会館】
芦屋川を南下していくと先ず目に飛び込んでくる阪モダがこれ、仏教会館です。 モダニズムというとキリスト教ものが多いですが、これは仏教です。 1927年製。お金を出したのは丸紅の初代社長の伊藤長兵衛さん。 設計はなんと片岡安さんです。辰野金吾さんと一緒に1905年に辰野片岡建築事務所を ひらいた人です。
jpeg 【仏教会館】
仏教なんですが、こんなステンドグラスもありました。 下の文字がとても印象的な書体。
jpeg 【国道2号線】
阪神国道。ここに昔は路面電車がいたんですね。いいなぁ。なんでなくした!?
jpeg 【カトリック芦屋教会】
阪モダというほど古くなさそうです。1953年製、長谷部鋭吉さん作品です。 長谷部鋭吉さんとは村野藤吾さんが師として慕った方です。 ちなみに村野藤吾さんの師は渡辺節さんとこの長谷部鋭吉さんだそうです。へぇー!確かにすごい! すばらしい教会ですね。
jpeg 【芦屋警察署】
芦屋の警察署は1927年製の阪モダです。ロマネスク様式のそれはいまではファザード保存されたはりぼて。 置塩章さんの作品。
jpeg 【芦屋警察署】
ミミズクの飾りが印象的です。
jpeg 【芦屋警察署】
中にはたくさんのツバメの巣。つばめは人間がよく通るところに巣を作るって知ってました? 外敵から人間に守ってもらうためです。可愛いやつです。
jpeg 【芦屋警察署】
玄関右下にこんな刻印を発見。これはなにかと調べてみると、兵庫県庁在職時の1921年に置塩章さんがデザインした兵庫県徽章だそう。へー。
jpeg 【芦屋モノリス】
芦屋モノリスは結婚式場。でも昔は逓信省芦屋別館だったそう。電話局ですな。全面スクラッチタイルのおしゃれな作り。これがもと電話局とは。
jpeg 【芦屋モノリス】
中もレトロでおしゃれ。モザイクな床は圧巻。
jpeg 【芦屋モノリス】
こんな回廊も。1929年製、上浪朗さん作品。上浪朗さんとは多くの電話局を設計された方です。 スクラッチタイルがお好きみたい。
jpeg 【芦屋銀しゃりや】
お昼ご飯は「芦屋銀しゃりや」さんへやってきました。おいしい釜飯や銀しゃりをいただきました。 ご飯はさすがにおいしい!
jpeg 【深江文化村】
深江文化村。なにそれって? 阪モダ時代、阪神間は富裕層の別荘地でもあったわけですが、建築家吉村清太郎(元ヴォーリズ事務所)らが手を組んで芦屋川西岸に建設した西洋館街が後に深江文化村と称されるようになったそうです(wikipediaより)。いまでは当時のたてものは2軒しか残っていません。
jpeg 【深江文化村】
1925年にロシア人建築家ラジンスキーの設計で建てられた古澤家住宅です。
jpeg 【深江文化村】
もうひとつはこれ。冨永家住宅です。ツーバイフォー建築の元祖みたいな存在だそう。
jpeg 【深江文化村のはずれ】
深江文化村のちょっとはずれ(北側)には広々とした敷地に建つモダン住宅がありました。1938年製。旧岡田茂義邸です。
jpeg 【深江文化村のはずれ】
こんなステンドグラスもあります。ちょっと廃墟感満載でしたが。なんとももったいない。
jpeg 【Grand cercle Peri亭 (グランド サークル ペリテイ)】
沢山歩いたのでご褒美。ここは芦屋スイーツの中でも21位の人気スイーツ屋さん。
jpeg 【Grand cercle Peri亭 (グランド サークル ペリテイ)】
タルトが主体!?しかし、二人で4皿とは。
jpeg 【メツゲライクスダ 芦屋店 (METZGEREI KUSUDA)】
ハムやソーセージのお店。さっきのスイーツがもたれて今日はパス。またこんど。
jpeg 【芦屋市立図書館打出分室】
超立派な図書館。さすが芦屋やなぁ。村上春樹のお気に入りらしい。建築の詳細は不詳。
jpeg 【芦屋市立図書館打出分室】
内装は今風に改装されています。入り口付近のみオリジナルが残っている感じ。
jpeg 【京極小児科】
図書館のすぐ北側にある小児科。スパニッシュスタイルなレトロな建物です。詳細不詳。
jpeg 【芦屋隧道】
山幹と芦屋川の交差点はトンネルになっています。その上はこんなくねくねの坂道。ロンバートストリートの ようです。春やなぁ。花がきれい。
jpeg 【コンベクションオーブン】
コンベクションオーブンを買いました!熱を強制対流させるオーブンです。イタリアではどこにでもあるオーブンだそうです。 日本ではあんまり普及していないらしい。デロンギ製。基本はピザ。ちゃんとセラミックのピザプレートが標準装備です。
jpeg 【コンベクションオーブン】
よし、チキンと野菜のローストを作るぞ。いきなり耐熱皿に生肉と生野菜を盛りつけ。
jpeg 【コンベクションオーブン】
20分ほど焼きました。
jpeg 【コンベクションオーブン】
おお、ちょっと早いかなぁ。でもブロッコリーが焦げるしなぁ。ま、初めてにしてはぼちぼちかな。これから いろいろと研究します。

メニューへ